サ責はサービス提供責任者の略称であり、ケアマネージャーによる介護プランを基に介護サービスを計画し、ヘルパーへ指示を行うのが主な仕事です。また、介護サービスの利用者とコミュニケーションを図り、介護する側とされる側の橋渡しを行うのもサ責の重要な仕事のひとつです。

介護業務そのものに直接関わることはありませんが、要介護者やその親族が抱える問題を理解し、介護サービスを提供する側に伝えて改善策を講じてもらうように働きかけるのはサ責だからこそできる仕事と言えるでしょう。また、介護プランの内容を要介護者やその親族に納得してもらうのもサ責の役割なので、対人関係を良好に構築できる人付き合いの上手さが求められます。

サ責の仕事は訪問介護に関する書類の作成や人員の管理などデスクワーク系が多くを占めます。要介護者に対して直接介助作業を行うことはほぼ無いため、決して派手で目立つ仕事とは言えません。しかし、サ責による管理が無ければ要介護者の状態に合わせた最適な介護計画が円滑に実行されないのも事実です。必要な人員の配置や介護される側への分かりやすい説明など、サ責の仕事は介護業務の要とも言える、非常に重要なものであることは間違いありません。

このようにサ責という職種は、大きな責任を伴いますが、それだけにやりがいのある仕事と言えるでしょう。サ責として働くには介護福祉士の資格を持つか実務者研修の修了者であるなど特定の条件を満たしていることが求められます。介護職のキャリアパスの一つとしてサ責を目指してみるのも良いかもしれません。
※サービス提供責任者に関する詳細サイトはこちら>>>http://sasekininarou.com